「働く」って楽しいですか?
自分の「価値観」ってどうやって見つけましたか?
ここ数年、私がキャリア相談の際によく聞かれる言葉です。
学生生活を終えると、大抵の人は当たり前のように就職し、働き始めます。
私も大学を卒業し、企業に6年間勤めながら自分のやりたいことをやる人生を日々を過ごしています。
ここ数年で新型コロナウィルス感染拡大により、働き方が大きく変わったのは皆さんも感じていることかと思います。
・リモートワークの進歩
・急速なオンライン化
・時間管理の大変さ
・チームワークの大切さ
・個人で稼ぐ可能性の大きさ
この状況になったからこそ、今までになかった沢山の気付きがありましたよね。
今まで出来ないと思っていたことがこの状況下になったからこそ、出来たという経験も多いのではないでしょうか?
私自身この機会があったからこそ、出来ることの可能性が大きく広がったと感じています。
今漠然と何かしらに引っかかってしまっている方、1歩が踏み出せない方に向けて、
まずは自分を見つめ直すきっかけにして頂きたいことに触れていきたいと思います。
価値観を見つめ直すには
皆さんはこれからの将来
どんな理想像をそれぞれお持ちですか?
私は
・女性でもキラキラ輝く生き生きとした人
・前向きで、人のために全力で寄り添える人
・自分の想いや考えを熱意を持って言語化できる人
私はこのようなイメージ像(抽象的な言葉も入れてますが)を常に考えています。
その実現のために、まず自分をどのように見直していくべきか。
KASHの法則
「Knowledge(知識)」
「Attitude(姿勢・在り方)」
「Skill(スキル)」
「Habit(習慣)」
人それぞれ価値観がある中
私は「Attitude(姿勢・在り方)」
これが1番重要だと思っています。
自分の存在、自分の背中が今本当に正しいのか、理想に伴っているのか
毎日自問自答の繰り返しで、見えてくるものがあるのではないでしょうか。
習慣化
人それぞれ自分の「習慣」があると思います。
その中でも「良い習慣」と「悪い習慣」の2つに分けられると思います。
私も人間なので「悪い習慣」がまだまだある中、
1日1改善
1日1善
のように今日の1日で何が出来たか振り返ることを「良い習慣」としています。
ある方に、あなたは「勉強家」ですか?と聞かれたことがあります。
私は机上に向かって勉強することが不得意な方でしたので、答えは「NO」でした。
しかしそれが「勉強家」ということではなく、聞いたことや気付いたこと、学んだことをどのように「行動」に変えているのかという話でした。
・朝起きてまずカーテンを開けること
・家を出るときは右足から出ること
・挨拶・感謝の言葉は常に伝えること
このように大きな習慣ではなく、まずは身近に出来る小さな習慣を毎日繰り返します。
何事も21日間続けることができれば、大抵は「習慣化」すると言われていますよ!
何か気づいたことはまずメモにとること、そして聞いたことを期日を決めてタスク化し、繰り返すこと。
この小さな積み重ねが自分の行動を「良い習慣」に変えていくために大切なことだと思います。
素直さ
当たり前のことですが、自分のみの経験や知識では「何をしたいのか分からない」という壁にぶつかってしまうと思います。
私自身もそのような経験を数多くしてきました。
自分なりでやることは時間を無駄にしてしまうため、だからこそまず分からないことを恥じず素直にすぐ「聞く」ことが大切です。
目の前の問題を少しでも改善の一歩へ近付けるスピード感は大切だと考えます。
私の場合は尊敬する経営者の方に選択肢に迷ったときはまず聞き、その方の価値観をもらい行動することを実践しています。
その中で1歩ずつ理想の自分へ近付いていているような前向きな毎日を過ごせています。
(モチベーション管理って大事)
また、その方の一言がきっかけで「起業家教育」に興味を持ったことも事実です。
私は自分の「行動」が「やりたいこと」へのきっかけになるのを確信しています。
少しでも勇気を使って「行動」し、少しだけ背伸びして挑戦することが
自分の課題解決に繋がるきっかけになると思います。
最後に
私は6年間人材業務、採用業務、育成業務に関わっていく中で
何か次のことを待つだけでは、環境や自分自身何も進展しないことに気付きました。
だからこそ先を見た時代の変化に乗っかる。ことや、自分でやってみたいことをまずやってみる。
このような日々の選択の繰り返しだと思います。
正解はないからこそ、まだまだ私も行動あるのみですね!
今回は初めての投稿なので、まずは自分の「在り方」について見つめ直してみました。
それでは次回もよろしくお願いいたします。