2021年も残り数日ですね。
皆さんは、今年1年間どのようにお過ごしでしたでしょうか?
私はここ1年で外部環境の変化が自分の変化に大きく影響したことを常々感じています。
本日はここ数年で起こったコロナウイルス感染拡大による時代の変化を「働き方」「時間の使い方」「今後の展望」の3つのキーワードから書いていきたいと思います。
私の主観も少々ありますが、読んで頂いている方にも今後や来年の自分のあり方について考える時間を少しでも設けてもらえると嬉しい限りです。
「リモートワークってどうだった?」
皆さんもご存知のようにここ数年で大半の企業が、「リモートワーク」「在宅勤務」の制度を導入しました。
私自身もリモートワークで働くことがほとんどです!
その中で大きく3つメリットとして感じられています。
・移動時間の削減
・情報交換をできる頻度の増加
・業務効率化による事業拡大
今まで当たり前に仕事としてやっていたことに対して
「これってオンラインの方が便利ではないか?」
「WEB化したほうが効率がいいのでは?」
等、疑問に感じることが増えました。
「時間の生産性」について、1つ1つの仕事に向き合うことで気付くことも増えたと思います。
また会議やミーティング等を、いかに生産性のある時間にするためにはどうするべきかを考える意識も伴ってきました。
そしてオンラインを活用することで、国内では北から南、そして海外までもオンラインで話して仕事にすることも可能で以前では気づく機会がなかったです。
その反面で、対面でのコミュニケーションの有り難さも感じることができ、人との関係性をより大事にする意識も高まりました。
オンラインを活用した制度によって各個人「仕事のやり方」「時間の使い方」に対して向き合う機会になってきてるのではないかと思います。
「働くことの悩み」
時代の変化による働き方改革により、直面する事柄に「向き合う機会」が増えてきました。
そして自分だけの課題だけではなく、一緒に働く社員や新入社員から悩みを聞くこともあります。
例えば営業の仕事をしていると、先輩や上司と同行することで、自分の話のネタや話し方のスキルを得れると思ったけれど、なかなかその機会が少なくなったと言う声もあります。
また、オンラインでの商談だとその場で思った疑問の解決や質問が出来ず、解決が遅れることに不安に感じている声もあります。
そういったことから能動的に行動することの重要度がましたと思います。
先輩の経験談や失敗談など、聞けるうちに自分から聞いておくこと、またそういった機会を先輩として設けてあげることは重要です。
また各個人のスキルアップとして、自分から情報を取りに行く機会が増えたことで、時間やお金を投資することで個人で出来る能力を得られるチャンスも増えてきました。
自身のキャリアアップとしては良い方向ではあると思いますが、正しい知識、それに伴う勉強をしないまま突き進んでしてしまうと自分が思っていたのと違う・・・ってことや思ったより時間を使いすぎてしまったりと後悔することも。。。
チャンスに対して挑戦することはとても大切だと思いますが、少しでも失敗の数を少なくするために今できる行動は何かを考える時間はしっかりと設けて欲しいな〜と心から思います。
「やりたいことの見つけ方」
キャリアの考え方や働き方が大きく変化し、時間の使い方は人それぞれ様々です。
時代の変化に伴い、身の回りの生活も大きく変化し、メリットやデメリットを感じる日々を過ごしている方も多いのではと思います。
また自分の裁量で仕事が出来ること、且つオンラインやSNSの発展により、時間の使い方も自由になり、プライベートとの時間の境目が取りづらくなっているのも現状あるのではと思います。
当たり前のことではありますが、ご家庭がある方、社会人、学生その他どんな世代・立場でも「変化」を感じることは共通で、時間は皆平等です。
だからこそ時間があるうちに自分の「やるべきこと」に向き合い、「出来ること」を増やし、出来るうちに「やりたいこと」へ早く近付く道を見つけていきたいものですね。
日々試行錯誤しながら「最善の選択」を自分が信じ、進み続けることがやりたいことへの大きな一歩へ繋がっていくと思います。
最後に
私自身人材業務、採用業務をここ数年キャリアとして経験してきましたが、改めてこの数年で今までの当たり前や常識の概念が一気に変わってきたことを体感しています。
スタートアップポップコーンではそんな時代の変化を体感するカードゲームを設けています。
カードにもあるのですが「政策の実行」により、DX化が一気に進んだり、国が補助金を出してくれることで事業を再構築することが出来たり、前向きな風潮も多くあるのも事実です。
時代が変化していく中で、自分が時代に適応していくために
「やりたいことを何でやりたいのか?」
「そのためには何が必要なのか」
など人生経験やお金でだけで解決しようとする、考えることをやめるのではなく、より細かく行動するための目的や課題について考えることも大切ですね!
そうすることで今すぐ出来ることを見つけることが出来るかもしれません。
このように自分の考えや価値観を文字に起こすことで、改めて考えられることも多いのではと思います。
人それぞれ気付く機会やきっかけは様々で、自分次第で自分の環境は変えられます。
2021年も残り数日ですが、やり残したことはないか、来年はどんな1年にしたいかを前向きに考えながら2022年を迎えたいですね!
話は変わりますが、今日はクリスマスなので、美味しいご飯を食べて明日からの行動の活力に生かしていきたいと思います!
それではまた次回♪